今回は収支UPにつなげる簡単な方法である、「収支表のつけ方」を紹介したいと思います。
収支表って面倒と思う方もいると思います。
しかし、つける事で必ず収支が上がります。
これは、主に負けている店の行動を振り返る事が出来るためです。
また、天井狙いやゾーン狙いをする時にも結果を振り返る事が出来るようになります。
私も収支表を付け出して養分を脱したと言っても過言ではありません。
現在、収支が思うように伸びていない方は、プロがどのように収支表をつけているのか是非ご覧ください。
ご利用されたい方向けに公開しましたので是非最後までごらんください。

収支がすぐにアップする収支表のつけ方
まず、ジャグラーの収支表を付けるためにはどんな方法があるでしょうか?
アプリで付ける
メモ帳につける
表計算ソフトでつける
など、考えられます。
管理人は自分でカスタマイズするために、Excelで収支表をつけています。
Excelで付けるとグラフが簡単に作れます。
ただの収支表なのでデザインはデフォルトです。
また分析も簡単に出来るようになります。
こうして見ると天井・ゾーンって勝ってるな~とか思いますし
機種別の収支表も見れるようになります。
AT機の朝一なんか負けてますね・・・。
もし管理人の収支表を使いたい!っていう方がいたら最後に公開しているので
ダウンロードしてつかってください。
管理人はデータを分析する時に材料をたくさん揃えたい人なので分析しやすいだけの
データを収集しますが、専業でもない方はそこまで詳しく収支をつけなくても良いと思います。
しかし次の項目はぜひつけましょう。
収支表をつけたい項目
収支表をつけるべき項目は以下の内容です。
収支表をつけるべき項目
・ホール名
・日付やイベント名
・機種名
・投資枚数や投資金額・回収金額
・打った理由
管理人も概ねこのようにつけています。
紙で記録する事は分析に時間がかかるのでお勧めしません。
アプリや表計算ソフトが良いと思います。
パソコンをお持ちであれば、Excelの無料版でも十分ですよ。
それでは収支表の項目を説明しますね。
-スポンサーリンク-
収支表にホール名をつける理由
これはとても大切です。
お店により打ちに行く理由が変える必要があるからです。
これは半年分位のデータですが、設定狙いで勝てる店、天井やゾーンで勝てる店は
大体異なってくるからです。
管理人は仕事帰りの設定狙いと天井・ゾーンがメインです。
お店によって設定狙いでは大負けしているのに天井・ゾーンでは勝っている店もあります。
お店の項目を持っておくと簡単にこのようなデータをとる事が出来ます。
また、大切な事は収支を見て次に行動につなげればなりません。
設定狙いで勝てない店では設定狙いをしない事や方法を変える事が大切です。
収支表に日付やイベント名をつける理由
これもお店を項目としてつける事と同じような意味ですが、お店により日付やイベントによっては勝てる店があります。
この店は末尾5日がイベント日で設定が上がる店です。
末尾5の日に打ちに行って、収支がどうなっているのか結果を見る事が出来るようになります。
平均設定が上がってもプロが多すぎて勝てない店はよくあります。
最終的に自分が勝てている店はどこなのか?を見るためにもお店と日付やイベント名を
合わせて収支表につける事が大切です。
収支表に投資金額や回収金額をつける理由
管理人は枚数で記録していますが、これをつけていると
機種別にいくら買っているのか?
またいくら負けているのか?
などが分かります。
マイジャグラー3は勝っていますが、マイジャグラー2はコテンパンに負けていますね。
これは設定が全くないと店のメイン機種がマイジャグラー2であり
設定が入っていない事に収支表を見て気づきました。
短い回転数では高設定を挙動をしている台はたくさんあります。
しかし、本当に結果がついて来ているのか?を見る事で
そのお店やその機種に設定が入っているかを気付くきっかけにもなってきます。

収支表に打った理由をつける理由
打った理由はとても大切です。
その時の気持ちを書くことも有効ですが、管理人は「履歴打ち」か「狙い」と
記録しています。
履歴打ちは、履歴から高設定と判断した場合です。
狙いは履歴からはまだわからないが設定が入る可能性が高いと判断した場合です
主に狙いは朝一の時になりますね。
狙いは仕事の都合上稼働できない事も多いですが、履歴打ちがメインになりますね。
また履歴打ちの方が断然勝率は高くなります。
理由は低設定を避けれるからです。
収支表につけておくと、どの程度騙されているのか?どの程度結果につながっているのか?
が分かるようになり、「あの方法は良いな。」とか「あんな判断は負けるな。」など
その時の判断を反省できるようになります。
管理人も狙いの収支はしばらくマイナスの一途をたどっていましたが
自分なりに反省をして見切りを明確にした事で収支がプラスになっていきました。
一時期にマイナス20万を超えていたので、現状は履歴打ちと同じペースで勝てています。
収支表ファイルのダウンロード

これは無料で利用できますので是非使ってください。
少なくとも今負けている方は是非使ってください。
まとめ
今回は収支表のつけ方を具体的に説明しました。
収支表は最初は面倒ですが、慣れると1分も掛かりません。
また、実際に収支が出てくると自分の自信と次へつなげるための
モチベーションになります。
再確認ですが最低限収支表をつけるべき項目は以下の内容です。
収支表をつけるべき項目
・ホール名
・日付やイベント名
・機種名
・投資枚数や投資金額・回収金額
・打った理由
収支表をまだつけていない方は、すぐに収支アップにつながりますので
是非やってみてください!
ご覧いただきありがとうございました。
よろしければこのサイトをシェアしていただければ幸いです。