みなさん、こんにちは。
今日はちまたにあふれている攻略法についてお話しようと思います。
●●ゲームで空回し、次ゲームで挟み撃ちでセット完了など
もっともらしい効果を謳っている攻略法なのですが
実際の効果について考えてみたいと思います。
コンテンツ
ジャグラー 必勝法 攻略法や当たり誘発打法の信ぴょう性
まず、こういった攻略法は99.9%ほぼ詐欺です。
お金を払ってはいけません。
また、スロット雑誌に載っている事をいちいち解説して
1万円取られたなども聞いたことがあります。
その攻略法にはハナビのリプレイ外しの方法が記載されていたそうです・・・
なので、まず「セット打法」や「攻略法」などの普通に考えて
プログラムをいじっている必要がありそうな物は詐欺と思って構いません。
そう考える事が出来るいくつかの理由を述べていきたいと思います。
プログラムの検定について
まず、現行の5号機や以前からそうですが
スロットのプログラムは専用の検定がありプログラムの内容を
公開しなければなりません。
その際に、異常な遊戯状態(セット打法)などがあれば
もちろん検定に通りません。
そのため、●●ゲームで空回し~のような特定手順で
当たりを誘発する仕組みを作るためには、検定が通った後の
台に器械を仕込む事か基盤を交換する事でしか不正が出来ないようになっています。
基盤が交換された場合
基盤を交換するといわゆる「裏物」になります。
交換をすると管理番号で調べればすぐにばれてしまいます。
不正をするとパチンコ屋の系列店すべてが営業停止になり
ペナルティは計り知れません。
そのため、ちょっとまともな企業であれば不正基盤を使う事はなく
あったとしても田舎の小さなパチンコやせいぜいでしょう。
しかし、交換をしてもあまりメリットはなく、不正をしてお金を横領する場合は
店長や設定を知っている役職が情報を流して情報量のキックバックを受ける事が多いです。
このように、不正基盤を使わなくても横領している人はそれなりにいると思います。
器械を仕込む場合
お店というか、一昔前は不正を働く犯罪者集団がお店にばれないように
台に機器を仕込む事はありました。
例えば、吉宗のレバーを交換して337拍子のリズムを送ると
32G以内に大当りするというものとかありました。
しかし、こういった事は組織的に犯罪者集団により行われており
一般人の耳に入る事はまずありません。
あなたに教えるよりも自分たち身内で稼ぐ方が対策もされにくく
長く稼げるからです。
この点からも、ちまたに流れている攻略法の信ぴょう性は下がります。
台に想定外の不具合がある場合(キズネタ)
遊技台が設計上、特定の遊戯をする事でコインが増えてしまうものが
まれにあります。
4号機のころは「猫でこばん」という台があり
リプレイ3回連続入賞でATに入る機種でした。
この機種(このころのサミー)は前ゲームのフラグを強制的に
次ゲームにもコピーできるというキズネタがありました。
リプレイを2回引いた後にコピーする事で
2千円もかからずに当たりが来ることになります。
気付いた人は抜きまくり半年で3,000万抜いたという逸話も聞いたことがあります。
この事件はメーカーの内部不正が原因と言われており、
この一件以降、スロットのプログラム上の検定は厳しくなりました。
以降は、コインが微増のようなキズネタはありますが、
劇的に増えるような機種は現れていません。
仮にこのようなネタがあったとしても
やはりあなたに教えるよりは仲間内で稼働して
長く長期的に抜くために、情報がちまたに出る際には
すでに対策された後がほとんどでしょう。
上記のようにほとんどは詐欺ですが、本当の情報は販売などされていないため
99.9%は詐欺なのです。
ジャグラーの不正は出来るのか?
体感機などでジャグラーの不正が出来るのか?
体感機とは特定のリズム周期を測るための機械です。
ホールには持ち込めない事になっています。
一昔前のジャグラーは有効でした。
ジャグラーTMなどは、乱数周期が解析されており
体感機でぶどうの近くを狙うとペカる・・・といった事がありました。
このころは本当に抽選していたんだな~と感心します。
現在の5号機のジャグラーは不正が出来るのか?
結論できないと思います。
まず毎ゲーム抽選する方式ではありえない実機データになりますし
体感機で攻略したという情報が現れた事がありません。
スロットの不正対策を専門にする会社があり
ホールに情報を提供するのですが、5号機ジャグラーの
体感機ネタが上がった事がないからです。
そのため、ジャグラーの●●ゲームでセット完了!
などの広告があれば、「ハイハイ」と無視するように心がけましょう。
まとめ
いかに攻略法の信ぴょう性が低いかお伝えしてきましたが
いかがでしょうか?
これでも攻略法が欲しくなる方は居ないと思います。
ジャグラーは攻略法ごときに負ける機種ではないので
正攻法で攻めましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
よろしければこのサイトをシェアしていただければ幸いです。